電子書籍リーダーの使い勝手を左右する「画面消灯までの時間」

電子書籍のリーダーアプリで地味に使い勝手を左右する点が「アプリを無操作で放置したときに画面消灯するまでの時間」だと思っています。

読んでる最中で画面消灯してまた点け直すというのを何度も行うのはちょっとしたストレスです。

消灯までの時間を意図的に制御しているアプリもあるようなので検証して比較してみます。

iOS の画面消灯までの時間の仕組み

iOS では OS 側の設定として画面消灯までの時間を設定できます(設定アプリ => 画面表示と明るさ => 自動ロック から設定可能)。

この時間は 30秒 〜 5分 の範囲で設定可能です。これを長くすれば読書中の消灯は回避できますが、低電力モードが ON になっている間は問答無用で30秒の設定になります。

このこともあって30秒設定の状態で読書するという状況はよくあるのですが、このときの挙動としては20秒経過でバックライトが消灯、30秒経過で完全に画面が消灯となります。

つまり20秒以内に1画面を読み切ってページ送りをすれば画面消灯から逃げ切れます。ゆっくり読んでるとハラハラしますね。

これは OS 標準の挙動であり、アプリ側で消灯時間を制御することもできるようです。実際に各社の電子書籍リーダーアプリを検証してみると違いがありました(比較結果は以下)。

検証時の環境、前提条件

  • 端末: iPhone
  • OS: iOS 14.5.1
  • 各アプリのバージョン: 2021/05/23時点の最新版
  • OS側の消灯時間の設定: 30秒 (低電力モード)

検証結果

Kindle (Amazon)

Kindle は OS 側の設定によらず以下の結果となりました。

  • 5分30秒でバックライト消灯
  • 5分40秒で完全消灯

楽天Kobo (楽天)

楽天Kobo は特に制御されておらず、OS 標準の動作のままでした。

  • 20秒でバックライト消灯
  • 30秒で完全消灯

honto (大日本印刷)

honto も特に制御されていませんでした。

  • 20秒でバックライト消灯
  • 30秒で完全消灯

Doly (ヨドバシカメラ)

Doly も特に制御されていませんでした。

  • 20秒でバックライト消灯
  • 30秒で完全消灯

まとめ

2021/05/23 現在では Kindle だけが画面消灯を抑止する制御が加えられてました。今回検証しなかった他社のアプリがどうかは分かりませんが、今回の結果を見るに制御されている方が珍しいのかなという感じです。

Kindle を使う理由が一つ増えました。他社も真似してほしい!

東京都が配布する防災ブックの PDF を一括ダウンロードする

2020/09/02 追記:

東京防災の公式サイト がリニューアルされ、一括ダウンロード版の PDF も提供されるようになりました。 公式サイトからのダウンロードをおすすめします。

以下の内容は古い情報となりますが、当時の方法として残しておきます。

東京都が配布する「防災ブック」とは

東京都は発災時の対処法や日頃の備えについてわかりやすくまとめた防災ブック「東京防災」を配布しています。都民でなくとも役立つ防災情報も多くまとめられています。

本は以下の内容で構成されています。

(1) 大震災シミュレーション(地震発生の瞬間から避難、復興までをシミュレート)
(2) 今やろう 防災アクション(今すぐできる災害の備え)
(3) そのほかの災害と対策(地震以外の東京に潜む様々な災害と対策の解説)
(4) もしもマニュアル(災害発生時に役立つ知恵や工夫をイラスト付きで解説)
(5) 知っておきたい災害知識(災害に関する知識のまとめ)
(6) 漫画 TOKYO“X”DAY(かわぐちかいじ氏オリジナル漫画)

ダウンロードしておこうと思った発端のツイート

2018年8月〜9月にかけて近畿地方を中心に25年ぶりの「非常に強い」勢力の台風の上陸と、北海道全域が停電する事態になった最大震度7の地震の発生と非常に大きな災害が続きました。

そんな中でこんなツイートがありました。停電中に「東京防災」を一家に一冊おいておけばいいワンということを前に誰かが言っていたのを思い出したという内容です。これをみてダウンロードしとこうと思いました。

防災ブックの配布ページ

「防災ブック」は以下のサイトからダウンロードできます。

防災ブックの一括ダウンロード

もしインターネットが使えなくなっても見られるように全てダウンロードしておくといいと思います。ただし PDF ファイルが26個に分割された形で配布されており ダウンロードするのが面倒です。

どこかに ZIP とかでまとめてくれている人いるかもしれませんが、自分は以下のシェルコマンドで一括ダウンロードしました。良ければお試しください。

# ダウンロード用のディレクトリ作成して移動
mkdir 東京防災 && cd $_

# 配布ページのソースから PDF URL を抽出しダウンロード
curl -sL "http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2015/08/20p8l300.htm" |
  perl -nlE 's/.*?(?:(?i)href)="([^"]+)".*?(?:$|(?=(?i)href))/$1\n/xg and say' |
  perl -nlE "say if /^(http|https):.*pdf$/" |
  xargs -n1 wget

(なるべく環境に依存せず使えるよう grep ではなく perl で抽出した。最近ちょっとしたワンライナーとかもなるべく perl で書くようにしている。)

Kindle ストアでも無料配布されてます。

Macのキーボード掃除補助アプリKeyboard Cleanerが良かった

キーボード掃除補助アプリって?

Keyboard Cleaner はアプリを起動するとキーボード入力が反応しなくなるので、その間にウェットティッシュなどでお掃除しましょうというアプリです。(←掃除まではしてくれませんw)

会社のデスクにウェットティッシュを常備して、このアプリを使ってたまに掃除しています。

今までは類似アプリの KeyboardCleanTool を使っていたのですが、macOS Sierra にアップデートしたら動かなくなってしまったので、代わりに Keyboard Cleaner を入れてみたら問題なく動くし、むしろ便利だったので紹介します。

類似アプリ「KeyboardCleanTool」との違い

KeyboardCleanTool はキーボード掃除補助専用のアプリなのですが、Keyboard Cleaner では更に以下の様なことができます。

画面の掃除に使える!

アプリを起動している間は画面全体が真っ黒になるため、画面についている指紋や埃が分かりやすくなります。
一緒に掃除してしまうといいと思います。

トラックパッド掃除に使える!

アプリを起動するとトラックパッドの入力も無効化されるので、トラックパッドも掃除できます。

アプリのダウンロード方法

Keyboard Cleaner のダウンロードページ からダウンロードできます。

2022/05/16 追記:
公式サイトからアプリをダウンロードしようとしてもブラウザ(Chrome)の Mixed Content エラーによりダウンロードが始まらない現象を確認しています。
これは https のページ上から http の zip ファイルを落とそうとしているためで、ブラウザのセキュリティ強化によりアクセスが遮断されているためです。
ダウンロードページにある zip ファイルへのリンクの URL をコピーして、それをブラウザのアドレスバーに入力して開くことでこのエラーを回避しダウンロードできます。自己責任でどうぞ。

アプリの終了方法

起動すると何も操作を受け付けなくなるのでアプリを終了できないと大変です。

通常のアプリと同様、Command キーを押しながら Q キーを押すと終了できます。(⌘+Q)